うさぎ

種まきしましたか?植物を楽しむ春:うさぎの牧草栽培と押し花

春が来ましたね。種まきの季節です。愛兎のためのチモシーイタリアンパセリの栽培と押し花遊びをご紹介します。牧草栽培セットペット業界、特に小動物のフードでお馴染みのイースターですが、本社は我らが兵庫県!にあります。愛兎もバニーセレクションプロの...
雑記

神戸まつりと兵庫リレーカーニバル(総合運動公園)

先日、三宮(神戸の中心地)の駐車場で「神戸まつり」開催に伴う交通規制のチラシを見つけました。早くない?(いつもは5月)なんと今年は、来月神戸で開催される世界パラ陸上にそなえて、神戸まつりが前倒しになるそうです。その結果、神戸の春の2大イベン...
うさぎ

うさぎの耳が付いた「住処sumi-CAバスケット」がとにかくかわいい

誕生日にうさ友さんから頂いた住処(sumi-CA)バスケットが、とにかくかわいいのでご紹介します。ごろ寝ソファーへの憧れかじるのが大好きな愛兎は、牧草(わら)でできたマットを日々愛用しています。中でも、よく使っているのがわらっこ倶楽部のシリ...
うさぎ

うさぎ部屋の常備本におすすめの1冊「うさほん うさぎのほんねがわかる本」監修は有名なあの方

家に人を招いたときは愛兎を見てほしいと思いますが、いろいろと心配事もありますよね。そんなときに、そばにあると役に立つのがうさぎの本です。常備本におすすめの1冊をご紹介します。うさほん(うさぎのほんねがわかる本)うさぎに限らず、愛玩動物の習性...
税金

完全支配関係がある法人の間の取引の損益(譲渡損益調整資産):グループ法人間で事業年度が異なる場合

グループ法人間で一定の資産を譲渡した場合、譲渡法人では譲渡時に譲渡損益の繰延を行い、譲受法人において譲渡、償却、評価換え、貸倒れ、除却等完全支配関係がなくなったといった事由が発生した際に、その繰り延べた譲渡損益を改めて認識します。(「戻入」...
うさぎ

うさぎ部屋のラグマット・キッチンマット・座布団:恒例の冬物確保大作戦

もうすぐ春ですね。今年も冬物を確保すべく座布団キッチンマットラグマットを新しく購入しましたので、ご紹介します。欲しかったもの愛兎の部屋は、先日ジョイントマットを新調したばかりです。こちらの記事でも書きましたが、ケージの前にマットを敷きたいな...
うさぎ

愛兎が6歳になったので、うさぎの「シニア」について考えてみました

今日は愛兎の誕生日です。6歳になりいよいよシニアの仲間入りかな?と思う今日この頃です。諸説ありますが、5~7歳頃からが、シニアとされているようです。5歳までのこと誕生日を目前に控え、先日病院に爪切りに行ってきました。気になっていたソアホック...
うさぎ

うさぎ部屋の敷物選び:ジョイントマットを新調しました

うさ飼いさんにおなじみのジョイントマットを新調しましたので、ご紹介します。敷物選びアレコレ我が家では長年、ジョイントマットを愛用してきました。カインズの商品で、今はもう売っていないのですが、購入当時に販売されていたものの中では、最も分厚いも...
税金

e-Taxのメッセージボックス活用と納付方法:「確定申告等についてのお知らせ」と「納付情報登録依頼」

e-Taxをご利用の場合メッセージボックスから、申告情報の確認や納付の手続きができます。予定納税をしたんじゃが、いくらだったかのぉ?くま税理士メッセージボックスで確認できますよ。納付の手続きをせずに送信後の画面を閉じてしまいました。くま税理...
うさぎ

うさぎ型のクッション「ビッグヘッドウサギ腰当て」をもらいました

うさぎ型のクッションをもらったので、ご紹介します。クッションもらったのはこちらです。低反発の背もたれクッションです。届いた箱は、意外と小さくてクッションは圧縮されて入っていました。愛兎に、膨らむところを見せて驚かそうと思ったのですが、袋を開...
雑記

オリンピックの過去動画に学ぶマラソン観戦の極意

先日TVerで、とんでもないものを見つけました。ででーん!なぬー!!もう一度観たい名場面の記憶が、走馬灯のように蘇ります。独断と偏見により厳選した2本を観てみましたので、ご紹介します。オリンピック過去大会ハイライト(TVer)わくわくしてバ...
税金

住民税額シミュレーション(神戸市):年末調整や確定申告が終わったら住民税も確認しよう

確定申告が無事に終わりました。くま税理士ついでに住民税も確認しておくといいですね。住民税の概要と、神戸市の住民税額シミュレーションをご紹介します。所得税と住民税個人が収入に応じて納める税金として(個人)所得税(個人)住民税があります。所得税...