雑記

北海道産トマトジュース「大雪山トマトジュース」「ゆうきくん」「月形まんまるトマト」「完熟トマトジュース」

北海道産のトマトジュースをたくさん頂いたので、ご紹介します。※味に関するコメントは個人の感想です。北海道産トマトジュース頂いたのは大雪山トマトジュース(バイオアグリたかす)ゆうきくん(谷口農場)月形まんまるトマト(月形町振興公社)完熟トマト...
雑記

高さ調整ができる枕:ニトリの「通気性の良い 寝心地選べるまくら(Nブレス プラスエア)」

皆さんは、どんな枕をお使いですか?高さ調整ができる枕を購入してみたので、ご紹介します。枕難民?私はこれまで、枕について深く考えたことがなくTEMPURのものを長らく使っていた時期もありましたし、最近はふわふわ系の柔らかいものを適当に選んで薄...
うさぎ

Free Gift – Kuma’s Postcard 2024

日本語版はこちらGreetingsThank you for watching Kuma on SNS, YouTube and this blog.We would like to send a gift to express our g...
うさぎ

「くまちゃんポストカード」無料プレゼント 2024

Click here for English versionごあいさついつも、このブログを始め、SNSやYouTubeなどで、愛兎を観て下さってありがとうございます。日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントをご用意しました。ご応募お待ちしてい...
雑記

「経県値」をやってみました:旅の思い出アレコレ

旅好きの方に経県値Ⓡというのを教えてもらったので、やってみました。実は昔、白地図(または路線図)を色鉛筆で塗りつぶして、似たようなことをやっていました。地図や路線図が好きなんですよねー。私の経県値私の経県値は、156点でした。経県値Ⓡより ...
うさぎ

うっ滞激減!?うさぎの換毛期のお手入れと最強アイテム

季節の変わり目と換毛期が重なるこの季節。皆さんのうさぎさんは元気にお過ごしですか?最近の換毛期のお手入れとコロコロクリーナーをご紹介します。獣医さんのイリュージョン愛兎は2~4歳の間、年に2~3回はうっ滞や胃拡張で病院に駆け込んでいました。...
雑記

食品衛生法改正による「漬物の危機」:開業や事業継続に必要なこと

食品衛生法の改正(2021年6月1日施行)による経過措置期間が、2024年5月31日に終了しました。この改正により、新たに営業許可の対象業種となった水産製品製造業液卵製造業漬物製造業食品の小分け業などのうち漬物製造業について多くの報道があり...
税金

国税庁「相続税の申告要否判定コーナー」の活用方法:申告要否だけじゃないんです

相続税の申告が必要かどうかを知りたいのですが...。くま税理士「相続税の申告要否判定コーナー」がおすすめです。国税庁の相続税の申告要否判定コーナーをご紹介します。相続税の申告要否判定コーナー国税庁の「相続税の申告要否判定コーナー」は、以下の...
雑記

神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会:公式大会プログラムは点字とUni-Voice付き

神戸では昨日まで世界パラ陸上競技選手権大会が開催されていました。世界中のアスリートが、すぐ近くに来ています。絶対行かなきゃ!観戦記をご紹介します。観戦記と公式大会プログラム開催地は、以下の記事でも紹介したユニバー記念競技場です。車なら10分...
税金

設備投資のための税制措置:中小企業投資促進税制と中小企業経営強化税制

中小企業が設備投資を行った場合の、主な税制措置である中小企業投資促進税制中小企業経営強化税制を例に、設備投資を行う際の留意点を解説します。有利な税制は手続きが必要中小企業が設備投資を行った場合の、主な税制措置として中小企業投資促進税制中小企...
うさぎ

赤ちゃん用品はうさぎに最適!ミッフィーのお昼寝ふとんセットをもらいました

親戚から、赤ちゃん用寝具のおさがりをもらいました。みんな大好きミッフィーちゃんのお昼寝ふとんセットです。お昼寝ふとんセット(miffy)もらったのはこちらです。赤ちゃん本舗で買ったんだね。セット内容は敷きふとん掛けふとんまくらバッグです。ま...
うさぎ

うさぎに安全にキャリーに入ってもらう方法

うさぎさんを病院に連れて行くときの、最大のミッションはキャリーに入ってもらうことですよね。愛兎も年々賢くなって、なかなか入ってくれなくなりました。最近になって発見した、安全な方法をご紹介します。今までの方法と失敗談愛兎が使っているキャリーは...