PR

うさぎの給水器(キャリー用):外出時の水分補給と固定式食器の流用

うさぎ
うさぎ

皆様のうさぎさんは、通院などで移動するときの給水器は、どんなものを使っていますか?

愛兎が、移動中まったく水を飲まないので悩んでいます。

今回は

  • ペレット用の固定式食器

を給水器として使用できないか、試してみました。

キャリー用給水器の変遷

一昨年、普段の給水器をお皿タイプに変更しました。

それまではボトルタイプを使っていたので、キャリーにもボトルタイプの小さいものを取り付けていました。

とてもかわいくて気に入っていたのですが、実は

この給水器でお水を飲んでいるのを見たことはありません…。

「お皿かボトルか」という話は別にして、この給水器が悪いわけではありません。

愛兎は、移動中はほとんど飲み食いをせず、特に水を飲んでいるのは一度も見たことがありません。

そのせいか、病院に行って検査をしたときは

  • 血液が濃い
  • 脱水

と言われることが多いです。

なんとか気持ちを落ち着けて、お水を飲んでくれるといいのですが、外出が苦手でなかなか思うようにいきません。

牧草は、待ちくたびれたときや、診察が終わった復路などに、ちょこちょこつまむことがありますが

お水は絶対飲んでくれないんです。

普段の給水器をお皿タイプに変更したときも

お皿なら飲んでくれるようになるかも!

と期待を込めて、キャリーには小さな器を置いてみましたが

やっぱり全然飲みません。

それどころか、固定していないので、カーブのたびに、あっちへ行ったりこっちへ行ったり。

邪魔だしこぼれるし散々です。

そうこうしているうちに

どうせ飲まないしね…。

と諦めて、形だけ置いているような状態になってしまいました。

今は、それほど通院の頻度が高くないので大事に至っていませんが、これから年を取ると心配です。

短い時間のちょっとした水分不足でも、体調に影響が出るかもしれません。

ということで

  • キャリーで飲みやすい給水器

を一斉捜索(!?)することにしました。

ペレット用食器の流用

今回は、以前から気になっていた、固定式の食器を試してみることにしました。

本来はケージ内などに設置する、ペレット用の器です。

購入したのはこの3つです。

うさぎのフードBOX(GEX)

なんでも齧ろうとする愛兎にピッタリな、金属プレート付きです。

頑丈そうで、取り付けも簡単です。

艶やかで高級感がありますね。

でも、かなり深くて、無理やり低い位置に取り付けても、高さが結構あります。

給水器としては、たくさん水を入れないと使えないし、飲みにくそうです。

R型の底も、フード用としては

  • 掃除がしやすい
  • うさぎさんも食べやすい

と素晴らしい長所になりますが、水を入れるなら

逆にこぼれやすい!?

と不安が募ります。

いちばん期待していたので残念ですが、やはり本来の用途と違う使い方をするのは、なかなかうまくいきませんね。

トイレの牧草用に使えないかな?

愛兎は、トイレで「しながら食べる派」なので、牧草用の小さな陶器の器を、トイレの上に置いています。

最近この器を、トイレから降ろして投げ飛ばそうとしたりすることがあり

固定できるものに変えた方がいいかな…。

と考えていたところです。

トイレに穴を開けなきゃ無理かな…。

給水器には不向きでしたが、気に入ったので、何か別の用途に使えればと思います。

イージー食器(SANKO)

透明の器で水を飲んでいる様子は「映え」ますよね。

ずっと憧れていたので買ってみました。

ペレットをかき出してしまうのを防止するために、手前に返しがついています。

水がこぼれるのも防げそうだね!

取り付けはめちゃくちゃ簡単ですが、やはり最下段には付けることができず、深さもまあまああるので、高さが微妙です。

本来の用途(ペレット用)に使ってみようかな…。

愛兎は、ペレットは、食事の都度、陶器の器をケージに入れて食べていますが、食べている最中に器を激しく動かすことがあります。

食べ終わったのに空のまま放置しようものなら、「もう食べ終わったよ!!」と言わんばかりに、投げ飛ばそうとすることもあります。

朝ゴハンが激早で、二度寝したいので少々辛いです…。

給水器に使えないようなら、ケージ内のペレット用として使うのも良さそうですね。

小動物の壁に掛ける食器(mini Animan)

取り付ける前は

ちょっと安っぽいよね…。

と、見た目の気に入り具合はイマイチだったのですが、いざ取り付けてみると

なんということでしょう!

キャリーの色合いと相性が良く、元々の付属品のようにピッタリで、なんだかかわいらしいです。

見た目が気に入ればもうこっちのもの(?)です。

  • 取り外しができる
  • ストッパーが付いている

という利点が、神業のように感じられます。

キャリーに固定するためのネジの取り付けは少し面倒でしたが、器は簡単に取り外しができ、さらにストッパーでとめられて、とても便利です。

高さがどうかなと思いましたが、器が浅めなので、なかなか良さそうです。

是が非でも愛兎に一度入ってもらって、高さを確認したいところです。

ところが、食器を付けたり外したり、キャリーをさわり始めた途端、警戒してハウスに引きこもってしまいました。

出てきても、外側から観察するだけでなかなか入ってくれません。

病院は絶対に行かないよ!
あれなんだ??

どこにも行かないよ。ちょっとだけ入ってみてよ。

と、かなり長時間粘りましたが、全然入ってくれないので、水を捨てて、ニンジンの葉を入れました。

それでもしばらく渋っていたのですが、なんとか入ってもらえて確認ができました。

高さは大丈夫そうですね。

器の形状と深さを勘案すると

揺れるとこぼれるかな…。

という一抹の不安はありますが

ひとまずこれに決定だね。

次回の通院時に、揺れたときのチェックをしようと思います。

たくさんこぼれてしまうようなら、前述のイージー食器(SANKO)で、高さを確認して再挑戦です。

おわりに

愛兎の、移動時の水分補給事情を憂い

  • 固定式の食器を給水器として使用できるか!?

を試してみました。

実はこの記事を書いている最中に、こんなのを見つけてしまいました。

めっちゃ良さそうなのが他にあったじゃん!

前述のイージー食器(SANKO)のシリーズ品のようですね。

実物を試したわけではないのでわかりませんが

  • 低く設置できて(高さOK!)
  • 返しがあって(こぼれない!)
  • 透明(映え!)

の神商品のように思われます。

次回にポチッとだね♪

また機会があれば、試してみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました