PR

うさぎの主食:愛兎のお気に入り牧草と我が家の牧草レイアウト

サークル内 うさぎ
うさぎ

うさぎさんの主食といえば牧草ですよね。

みなさんのうさぎさんは、どんな牧草を食べていますか?

愛兎が食べている牧草と、そのレイアウトをご紹介します。

牧草の種類

チモシー

うさぎさんの牧草といえばチモシーですよね。

分類もいろいろあります。

刈り取り時期で分類した

  • 1番刈り
  • 2番刈り
  • 3番刈り

圧縮の仕方で分類した

  • シングルプレス
  • ダブルプレス

産地で分類した

  • アメリカ産
  • カナダ産
  • 北海道産 etc…

歯のためには

一番硬そうな「1番刈りシングルプレス」が絶対いい!

と思っていました。

たしかに硬い方が歯はよく削れそうですが、獣医さんによると「とにかく草を食べていたらOK」だそうです。

きちんと歯が摩耗する食べ方ができるものなら、そこまで硬さに神経質にならなくてもいいようです。

硬い1番刈りが、あまり好きではないうさぎさんもいますよね。

だからといって、諦めて牧草以外のものをあげるよりも、2番刈りや3番刈りなど柔らかいものでも、とにかく「草」を食べてもらうことが大切なんですね。

わたしも、愛兎に牧草の好みが出てきて硬いチモシーをあまり食べなくなった頃に

1番刈り(シングルプレス)食べてよぅ…

と、硬さにこだわっていましたが、今は、2番刈りや、赤ちゃんやご長寿向けの3番刈りも用意するようにしています。

また、1番刈りの中でも、愛兎はカナダ産が気に入っているようなのですが、カナダ産ではシングルプレスをあまり見かけません。

なので、シングルプレスかダブルプレスかもあまり気にせず、たくさん食べてくれるお気に入りのものをたくさん購入するようにしています。

と思っていたら、突然アメリカ産1番刈りシングルプレスをモリモリ食べたりもするので、こちらもいつも用意しています。

ということで、愛兎が食べているチモシーは

  • アメリカ産1番刈り(シングルプレス・ダブルプレス)
  • カナダ産1番刈り
  • 北海道産1番刈り
  • アメリカ産2番刈り
  • 北海道産2番刈り
  • アメリカ産3番刈り

と多岐にわたります。

いつも必ず買っているのは

どちらも2~3袋常備しています。

そのほかに

  • アメリカ産チモシー1番刈りダブルプレス(Charmさん)
  • カナダ産チモシー1番刈りダブルプレス(Charmさん)

も、たいてい買ってあります。

そしてこれ以外に数種類を入れ替わりで買っています。

1番刈りで気に入っているのは、GEXさんの「ラビットプレミアムチモシー」です。

青々とした新鮮そうなチモシーがぎっしり詰まっています。

香りもとてもいいですし、穂もたくさん入っています。

ハイペットさんの「パスチャーチモシー」は、1番刈りもソフトも、ホームセンターなどですぐに手に入るので重宝しています。

3番刈りのお気に入りは、同じくハイペットさんの「シルキーソフト」です。

赤ちゃんの頃から食べています。

北海道産も好きです。三晃商会さんの「北海道ファーストチモシー」と「北海道ソフトチモシー」はよく見かけますよね。

最近はソフトの方をたまに買っています。

イタリアンライグラス

チモシーをよく食べてくれるので、チモシー以外の牧草をみなさんほど知らないのですが、人気のイタリアンライグラスは用意しています。

常備しているのは乾燥の方で、大人気(?)の生牧草は数回しかあげたことがありません。

食いつきがすごいですよね!

人気があるのがわかります。

食べるかわからなかったので少量のものを購入したのですが、一瞬でなくなりました。

おいしすぎてこれしか食べなくなりそうだったので控えています(笑)

いつも買っているのは

  • 天日干しイタリアンライグラス(Charmさん)

メイン牧草ではないので、小さいサイズの方を買っています。

レイアウト

種類にもよりますが、愛兎は牧草が大好きなので

牧草を食べない…

とお悩みのうさ飼いさんのご苦労には到底及びませんが、よりたくさん食べてもらえるようにレイアウトには工夫をしています。

準備するのは

  • メイン用2種類
  • トイレ用
  • フィーダー用

の4種類です。

6種類以上を常備しておいて、その中で入れ替えてあげています。

メインの器には必ず

  • アメリカ産1番刈り
  • カナダ産1番刈り

の中から2種類を選んで入れています。

ケージの左奥がメインの器です。

トイレ内の小さい器かフィーダーのどちらかひとつには、イタリアンライグラスか3番刈りを入れています。

3番刈りはおやつ感覚のようなので、2~3日に一度にしています。

フィーダーは少し食べにくいので、硬い1番刈りを入れると残すこともありますが、3番刈りを入れると必死で抜き出して食べています。

ちなみに、愛兎がケージの外(サークル内)に出るときは、メインの器も一緒にケージから出しています。

モールタイプのマットは、落ちた牧草がとても拾いやすい(集めやすい)ので、サークル内では、器はこのマットの上に置くようにしています。

すぐに散らかすけどね

食べ残した牧草

朝晩の掃除のときはもちろん、日中や寝る前など、牧草は随時補充しています。

新しいのを一掴みでも投入すると、飛びついてモグモグ食べてくれるので、ついつい入れ過ぎてしまいます。

その結果、毎日たくさん残ってしまいます。

おそらく半分ぐらいは捨てているでしょうか…。

夜の掃除の時点で

  • 器やフィーダーに残っている牧草 → 敷材としてケージの床へ
  • 前日にケージの床に移動させた牧草 → 捨てる

ということにしています。

袋の最後の方の牧草

袋の最後の方に残った牧草は、短いものや粉ばかりですよね。

ほとんどが粉の場合はそのまま捨てますが、食べられそうな部分がそれなりに残っているときは、ザルでふるってから牧草パーク風にしています。

牧草パーク1

2日以内に捨ててしまいますが、うさんぽ中の軽食や遊び場(ホリホリ)、ベッドとしても使ったりしています。

粉の使い道として、牧草クッキーを作っているうさ飼いさんもいらっしゃいますよね。

いつか挑戦してみたいなと思っています。

おわりに

愛兎の食べている牧草と、レイアウトをご紹介しました。

うさぎさんは歯が命。

これからもたくさん牧草を食べて長生きしてほしいですね。

タイトルとURLをコピーしました