雑記 フリクション(マイ)ブームの再来:試験勉強と裁縫と こすると消えるフリクションは、今ではおなじみの筆記用具ですよね。PILOTの製品で、日本で発売が開始されたのは2007年だそうです。私にとっては税理士試験の必須アイテムでした。しばらく使っていませんでしたが、最近また別のことで使うようになり... 2024.11.03 雑記
雑記 ポストカードコレクションと飾り方 長年ポストカードを集めています。コレクションと飾り方をご紹介します。ポストカードコレクション私のポストカードコレクションは、主に旅先や美術館で購入したもの友人が送ってくれたものです。旅先ではポストカードセットをよく買います。旅先のポストカー... 2024.10.20 雑記
雑記 はがきサイズの写真用紙(光沢紙)を比べてみました:ELECOM・Canon・KOKUYO 愛用している、はがきサイズの写真用紙(光沢紙)のひとつが、このたび販売終了となってしまいました。はがきサイズの用紙は、数年前に見つけた3~4種類の商品を適宜買い足して、目的に応じて使い分けています。その中で写真用の光沢紙郵便番号枠なし厚手の... 2024.10.06 雑記
うさぎ エアコンの水漏れ:原因はうさぎの毛!? 先日、エアコンから水が垂れてくるようになりました。まだ新しいのに!原因はうさぎの毛でした。エアコンの仕組みや対応策などを、点検に来てくれた方に詳しく教えてもらいましたので、ご紹介します。うさぎ部屋のエアコン事情今回水漏れしたエアコンは、まだ... 2024.09.15 うさぎ
雑記 パリ2024 オリンピック・パラリンピック閉幕:共生とルールについて考える 今日は、パリ2024オリンピック・パラリンピックの最終日でした。閉会式も楽しみですね。新聞記事をきっかけに、スポーツにおける「共生」について考えてみました。神戸は競泳(共泳)先進都市パラリンピックの開幕を前に、以下の記事を読みました。障がい... 2024.09.08 雑記
うさぎ 愛兎のお気に入り牧草:ビッグベンの新記録を出したうさぎが今食べているもの 6歳になる愛兎が、ここ最近兎生史上最大級のうんちをしています。専用メジャーで測ったところ、1cmの新記録を樹立しました。愛兎は1.1~1.2Kgなので、なかなか大きいうんちだと思います。そのことを、YouTubeやXで投稿したところ、お世辞... 2024.08.25 うさぎ
雑記 超初心者向け「レザークラフトキット:カードケース」レビュー レザークラフトには、主に革の裁断穴あけ(菱目打ち)手縫いといった工程がありますが、このうち手縫いのところだけを練習できるキットを試してみました。合わせてコバ磨きも少しだけ体験してみましたので、ご紹介します。手縫い練習用キット購入したのはこち... 2024.08.18 雑記
雑記 国際郵便の今「書類か物品か」宛先による感覚の違い 今年も無事にポストカードを発送することができました。国際郵便については、年々規制が厳しくなっています。ポストカードを差し出す際に、郵便局でいろいろ教えてもらいましたので、最新情報を交えてご紹介します。外国への手紙:書類か物品か以前から、特定... 2024.08.12 雑記
雑記 ドイツとイタリアの地理を学ぶ:やっぱり自作してしまいました 先日やった経県値Ⓡが楽しすぎて、外国でもやってみたくなりました。ドイツとイタリアならいくつか塗れるかな。それぞれの国の地理を学びつつ、地図を作成しました。ドイツの地理を学ぶドイツは連邦制で、16の州があります。県に相当するのは「行政区」とい... 2024.08.05 雑記
雑記 全国の地方大会が観られるようになって思うこと:バーチャル高校野球のライブ配信観戦記 高校野球の情報サイトバーチャル高校野球で、数年前から地方大会の試合が観られるようになりました。先週は各地の決勝戦が立て続けにあって大忙しでしたね!決勝戦以外も含めて何試合か観戦しましたので、思ったことや感じたことをご紹介します。試合や配信の... 2024.07.29 雑記
雑記 北海道産トマトジュース「大雪山トマトジュース」「ゆうきくん」「月形まんまるトマト」「完熟トマトジュース」 北海道産のトマトジュースをたくさん頂いたので、ご紹介します。※味に関するコメントは個人の感想です。北海道産トマトジュース頂いたのは大雪山トマトジュース(バイオアグリたかす)ゆうきくん(谷口農場)月形まんまるトマト(月形町振興公社)完熟トマト... 2024.07.14 雑記
雑記 高さ調整ができる枕:ニトリの「通気性の良い 寝心地選べるまくら(Nブレス プラスエア)」 皆さんは、どんな枕をお使いですか?高さ調整ができる枕を購入してみたので、ご紹介します。枕難民?私はこれまで、枕について深く考えたことがなくTEMPURのものを長らく使っていた時期もありましたし、最近はふわふわ系の柔らかいものを適当に選んで薄... 2024.07.07 雑記